-
【育成担当インタビュー】「未経験でも大丈夫!:新人研修で未来の支援者を育成中」SHIP 原田さん
育成担当スタッフの原田さん、福祉のキャリアは20年を超えるベテランスタッフさんです。 重度知的障害者向けの生活…
-
【育成担当インタビュー】「現場監督から福祉のプロへ:48歳からの挑戦」SHIP本部 中村さん
SHIPで重度グループホームの育成担当をしている中村さん、 住宅建築の現場監督から、未経験で福祉業界へ転身され…
-
統括責任者の「研修講師」奮闘記
今年度から社会福祉法人SHIPの重度部門、総合支援部『統括責任者』という大層な役職名を拝命した原田です。 僭越…
-
【SHIPインタビュアーの声】「もっとSHIPの素敵な風土を知って欲しくて、インタビュー記事を書いています」
インタビュアー自己紹介 皆さまこんにちは! 私は、社会福祉法人SHIP(以下「SHIP」)のイン…
-
グループホーム『サクレ江戸川3』リニューアルOPEN(2023.5.1)
グループホームサクレ江戸川3(東京都江戸川区松江2丁目)が5月1日よりリニューアルオープンいたします。 実はか…
-
【育成担当インタビュー】「SHIPに入ってよかった」の声が一番の励み
高橋誠司さん社会福祉法人SHIPの本部事務局、高橋誠司(たかはしせいじ)さんに 福祉業界に携わったキッカケ、法人の概要や魅…
-
【育成担当インタビュー】環境改善と仕組みづくりで貢献したい!
遠藤昌平さん社会福祉法人SHIPのラファミド八王子 サービス管理責任者、遠藤昌平(えんどうしょうへい)さんに 福祉業界で長…
-
【育成担当インタビュー】ゼロから作り上げる楽しさが魅力
林幸治さん社会福祉法人SHIPの本部事務局、林幸治(はやしこうじ)さんに 法人の活動状況や育成状況などについて、客観的な…
-
【育成担当インタビュー】キャラの立った支援者を育成したい!
原田貢さん原田さんは、重度知的障害・自閉症のある人たちへの支援部門の育成担当をしています。 社会福祉士・介護福祉士・公認…
-
『BWAP2』で就労アセスメント強化に着手中
SHIPの支援の基本理念である 『支援される部分を少なくし、自分のできる部分を増やすこと』 この理念を実践する…
-
地域と福祉をつなぐ店
パン工房 ボンシュシュ 4月OPEN!2022年4月 社会福祉法人SHIPより、新たなコンセプトの就労継続支援B型事業を八王子市内でOPENします!…
-
ADHDをコントロールする9つのテクニックとその前に必要なこと
SHIPではZoomでのオンライン内部研修を毎月行っています。 『ADHDの特徴と支援方法』についての研修内容…
-
現場に還元できる研修をオンラインで!『ADHDの苦しみを理解しよう』後編
SHIPではZoomでのオンライン内部研修を毎月行っています。 『ADHDの特徴と支援方法』についての研修の後…
-
【職員インタビュー】「理念」への共通の想い『EXP立川』チームのみなさん
以前、SHIPのスタッフのみなさんにインタビューをさせてもらいましたが、それぞれ個性的な中、みんなに共通してい…
-
【職員インタビュー】試験に向かって山登り!精神保健福祉士合格のコツ『子笑』徳永さん
SHIPでは、『資格サポート制度』で職員のスキルアップを応援しています。 昨年、精神保健福祉士の試験に見事合格…