組織図
沿革
2008 平成20年 | 8月 | NPO法人SSSとして共同生活援助 ラ・ファミ・ド八王子 開設 |
---|---|---|
2010 平成22年 | 4月 | NPO法人SSHとして就労継続支援B型 ESPRIT 開設 |
2011 平成23年 | 2月 | 共同生活援助 サクレ江戸川 開設 |
2013 平成25年 | 4月 | 特定相談支援事業所・障害児相談支援事業所 いまここ 開設 |
2014 平成26年 | 4月 | 放課後等デイサービス 笑 開設 |
就労継続支援B型 エスプリドゥ 開設 | ||
8月 | 共同生活援助 友 開設 | |
9月 | 生活介護 笑 開設 | |
10月 | ショートステイ友 開設 | |
2015 平成27年 | 7月 | 社会福祉法人SHIP設立 菱田貴大が理事長に就任 |
10月 | 全事業(エスプリドゥ以外)を社会福祉法人SHIPへ継承 | |
2016 平成28年 | 4月 | 就労継続支援B型 ESPRIT 出張所 増設 |
6月 | エスプリドゥを社会福祉法人SHIPへ継承 | |
9月 | 臼井大悟が理事長に就任 本部事務所をあきる野市秋川1-12-1-1Bに移転 | |
2016 平成28年 | 11月 | 就労移行支援 EXP立川 開設 |
2017 平成29年 | 9月 | 就労継続支援B型 エスプリドゥ従たる事業所 増設 |
2018 平成30年 | 10月 | 就労定着支援 EXP立川 増設 |
2019 令和元年 | 6月 | 生活介護 笑プラス 開設 |
8月 | 共同生活援助 友セカンド 開設 | |
9月 | 共同生活援助 サクレ江戸川6 増設 | |
2020 令和2年 | 5月 | 居宅介護・重度訪問介護・行動援護・移動支援 ウォーク 開設 |
9月 | 共同生活援助 友を友セカンドへ合併 | |
2021 令和3年 | 4月 | 共同生活援助 サクレ江戸川7 増設 |
2022 令和4年 | 4月 | 就労継続支援B型 ボンシュシュ 開設 |
2024 令和6年 | 6月 | 生活介護 笑スリー 開設 |
職員構成
2024/4/1現在
(横スクロール可)
ラファミド | エスプリ | ボンシュシュ | EXP | サクレ | エスプリドゥ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | ||
正社員 | 10 | 3 | 2 | 4 | 2 | 3 | 3 | 2 | 7 | 3 | 3 | 2 | |
パート | 14 | 8 | 3 | 6 | 1 | 8 | 0 | 1 | 10 | 10 | 1 | 6 | |
契約社員・その他 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
合計 | 24 | 11 | 5 | 10 | 3 | 11 | 4 | 3 | 17 | 14 | 4 | 8 | |
子笑 | 笑 | 笑プラス | 友 | 友セカンド | 本部・その他 | ||||||||
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | ||
正社員 | 1 | 4 | 6 | 3 | 6 | 5 | 10 | 3 | 8 | 6 | 10 | 1 | |
パート | 0 | 1 | 1 | 11 | 1 | 7 | 19 | 12 | 19 | 22 | 2 | 1 | |
契約社員・その他 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
合計 | 1 | 5 | 7 | 14 | 7 | 12 | 29 | 15 | 27 | 28 | 12 | 3 | |
全職員 | 年代 | 正社員 | 非常勤 | 合計 | |||||||||
男性 | 女性 | 合計 | 20代 | 14 | 8 | 22 | |||||||
正社員 | 68 | 39 | 107 | 30代 | 30 | 24 | 54 | ||||||
パート | 71 | 93 | 164 | 40代 | 45 | 33 | 78 | ||||||
契約社員・その他 | 1 | 2 | 3 | 50代 | 15 | 47 | 62 | ||||||
合計 | 140 | 134 | 274 | 60代 | 3 | 32 | 35 | ||||||
70代以上 | 0 | 23 | 23 | ||||||||||
合計 | 107 | 167 | 274 |
事業計画
2024年度 中軽度グループホーム | 定員10名 八王子市 |
---|---|
2024年度 重度グループホーム(1期) | 定員20名 八王子市 |
2025年度 中軽度グループホーム | 定員10名 八王子市近郊 |
2025年度 生活介護 定員増 | 定員20名 あきる野市 |
2025年度 重度グループホーム(2期) | 定員20名 八王子市 |
2026年度 重度グループホーム(3期/日中支援型) | 定員20名 八王子市 |
2028年度 重度グループホーム | 定員20名 江戸川区近郊 |
課題への取りくみ事業報告
障がい者の福祉サービス不足
1. 障がいを抱えている人が
”あたりまえ”に地域で暮らす社会へ
2023年4月 年齢別利用者数
小中高
6%10代
2%20代
27%30代
18%40代
14%50代
23%60代
7%70代以上
3%居住136人
日中234人
合計370人
6%10代
2%20代
27%30代
18%40代
14%50代
23%60代
7%70代以上
3%居住136人
日中234人
合計370人
2023年4月 障害別利用者数
身体5%知的49%精神46%居住136人
日中234人
合計370人
日中234人
合計370人
対象:全サービス
コメント:
低年齢から適切な支援を提供することで二次障害を予防、重度知的障がい者の高齢化・医療ケア問題は課題。
学童期からの適切な支援を通じて二次障害の予防を目指します。
新規は若年化、既存は高齢化の傾向。医療サポート体制が課題となっています。
2023年4月 障害支援区分別利用者数
区分無
2%区分2
28%区分3
20%区分4
16%区分5
13%区分6
21%居住136人
日中234人
合計370人
2%区分2
28%区分3
20%区分4
16%区分5
13%区分6
21%居住136人
日中234人
合計370人
対象:グループホーム
コメント:
より重い障がい者の地域移行を促進。
支援区分『6』のニーズが年々高まっています。
SHIPでは区分6の方でも地域で当たり前に生活できる社会づくりを目指します。
利用人数推移
コメント:
東京都の目指す方針に沿って重い障がい者の地域移行が徐々にすすんでいます。
既存の高齢化と新規の若年化で両極化しており、結果として年齢層は若くなっています。
コメント:
東京都の目指す方針に沿って重い障がい者の地域移行が徐々にすすんでいます。
日中サービスの登録人数は『就労系サービス』が大半を占めています。
そのため、働ける若年齢層の比率が高くなっています。
障がい者支援のサービスの質低下
2. 専門的・先進的支援の推進により、
サービスの“質”を追及
支援の取組み事例
利用者満足度 は第三者評価結果へ
とうきょう福祉ナビゲーション >> 福祉サービス第三者評価情報 >> 社会福祉法人SHIP
研修の種類
内部研修(病気・障害の理解) |
---|
知的障害 |
発達障害(ASD) |
発達障害(ADHD) |
気分障害 |
統合失調症 |
神経症 |
パーソナリティ障害 |
アディクション |
パニック障害 |
強迫性障害 |
睡眠障害 |
トラウマ症状の理解 |
トラウマケアの理解 |
てんかんの基礎知識 |
内部研修(相談援助) |
---|
相談援助(基本姿勢) |
相談援助(ラポール形成) |
相談援助(プロセス) |
相談援助(面接に入る前の準備) |
相談援助(面接の具体的技法) |
動機づけ面接法(質問技法) |
動機づけ面接法(傾聴技法) |
動機づけ面接法(情報提供技法) |
CBT(認知行動療法)全体の構造 |
CBT(認知行動療法)認知行動モデル |
CBT(認知行動療法)認知介入技法 |
CBT(認知行動療法)行動介入技法 |
内部研修(ASD・重度知的障害の専門研修) |
---|
ABC分析 |
ASDの基礎 |
ASDの脳機能と学習スタイル |
氷山モデル |
TEACCH構造化支援の基礎 |
課題分析表の作り方と評価 |
自立課題について |
ストラクチャードティーチング |
応用行動分析 |
TTAP |
絵画語彙発達検査 |
その他の内部研修 |
---|
障害福祉の歴史 (障害者が地域で暮らすには) |
福祉制度理解と ケースマネジメント |
感情理解の基礎 |
行動観察の基本 |
エゴグラムで性格特性を知る |
アサーティブコミュニケーション |
SST(ソーシャルスキルズトレーニング) |
BWAP2(就労アセスメント) |
自殺防止 |
承認スキルUP |
マインドフルネス |
事例検討・発表会 |
TAストローク研修 |
区分認定調査のポイント |
生活支援アセスメント |
内部研修(ビジネス系) |
---|
PDCA(チーム支援の役割分担) |
障害福祉サービス報酬の理解 |
区分認定調査の理解と対応 |
支援提供の役割 |
ビジネスマナー |
労務管理 |
文章・ブログの作成 |
整理整頓の基礎講座 |
人事考課制度のポイント |
スーパービジョン |
リーダーシップ |
フォロワーシップ |
ファシリテーション |
タスク管理 |
マーケティングタウン |
チームビルディング |
ロジカルシンキング (ゼロ秒思考) |
ロジカルシンキング(PREP法) |
フレームワーク |
内部研修(虐待防止) |
---|
虐待防止チェックリスト |
虐待防止・権利擁護研修 |
虐待グレーゾーン |
障害者虐待防止法の理解と対応 |
グレーゾーンを分析し虐待未然防止のために |
身体拘束適正化研修 |
虐待グレーゾーンの事例検討会 |
困難事例の事例検討会 |
アンガーマネジメント |
役職別研修・社内イベント |
---|
サービス管理責任者合同研修 |
主任合同研修 |
サビ管候補者養成研修 |
SHIP事例発表会 |
外部研修 |
---|
強度行動障害支援者養成研修 |
障害者グループホーム専門研修 |
障害者グループホーム従事者 基礎研修 |
医療的ケアの現状と方向性 |
TEACCHブログラム研究 |
就労支援課題別セミナー |
東京都サービス管理責任者 基礎研修 |
防火・防災管理者講習 |
救命救急講習 |
SMBCビジネスセミナー (法人会員) ※14項目:200種類のWEB研修受講可能 etc. |
国家資格所持比率
国家資格 あり |
国家資格 なし |
職員数 | 国家資格 所持率 |
|
---|---|---|---|---|
正社員 | 81人 | 22人 | 103人 | 78.64% |
パート等 | 41人 | 130人 | 171人 | 23.98% |
合計 | 122人 | 152人 | 274人 | 44.53% |
国家資格あり | |
---|---|
正社員 | 81人 |
パート | 41人 |
合計 | 122人 |
国家資格なし | |
正社員 | 22人 |
パート | 130人 |
合計 | 152人 |
職員数 | |
正社員 | 103人 |
パート | 171人 |
合計 | 274人 |
国家資格所持率 | |
正社員 | 78.64% |
パート | 23.98% |
合計 | 44.53% |
社会福祉士 | 精神保健 福祉士 |
介護福祉士 | 公認心理師 | 保育士 | 看護師/ 准看護師 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
正社員 | 28人 | 37人 | 50人 | 15人 | 6人 | 0人 |
パート | 4人 | 3人 | 26人 | 0人 | 2人 | 10人 |
合計 | 32人 | 40人 | 76人 | 15人 | 8人 | 10人 |
社会福祉士 | |
---|---|
正社員 | 28人 |
パート | 4人 |
合計 | 32人 |
精神保健福祉士 | |
正社員 | 37人 |
パート | 3人 |
合計 | 40人 |
介護福祉士 | |
正社員 | 50人 |
パート | 26人 |
合計 | 76人 |
公認心理師 | |
正社員 | 15人 |
パート | 0人 |
合計 | 15人 |
保育士 | |
正社員 | 6人 |
パート | 2人 |
合計 | 8人 |
看護師/准看護師 | |
正社員 | 0人 |
パート | 10人 |
合計 | 10人 |
資格取得補助制度活用人数
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
---|---|---|---|
3人 | 7人 | 11人 | 10人 |
2020年度 | 3人 |
---|---|
2021年度 | 7人 |
2022年度 | 11人 |
2023年度 | 10人 |
社会福祉の担い手不足
3. 福祉のやりがいや魅力を発信し、福祉職に将来性と夢を
2024年度 採用イベント・勉強会・講演会等の社会貢献活動の実績報告
6月 | 転職フェア in立川 |
6月 | 若年者合同就職面接会 in青梅 |
10月 | 障害者支援施設「ひだまりの里きよせ」への地域生活のサービス等研修会・見学会 |
11月 | 福祉の仕事 就職フォーラム in有楽町 |
12月 | 正社員就職!合同企業面接会 in秋葉原 |
1月 | ミニ就職面接会 inあきる野 |
1月 | おしごと応援フェア in町田 |
共同企画・共同研究
2022年度 | |
---|---|
提携先 | |
明星大学心理学部 竹内教授 | TRPGを活用したチームビルディング研修 (ラファミド八王子スタッフ向け) |
明星大学心理学部 竹内教授 | BAC(児童用行動機能アセスメントスケール)を活用した行動支援研修 |
慶応大学理工学部 研究科学生 | AI(人工知能)を活用したパン生産スキルUP支援プログラムの開発 |
2022年度
提携先: 明星大学心理学部 竹内教授 |
TRPGを活用したチームビルディング研修 (ラファミド八王子スタッフ向け) |
---|---|
提携先: 明星大学心理学部 竹内教授 |
BAC(児童用行動機能アセスメントスケール)を活用した行動支援研修 |
提携先: 慶応大学理工学部 研究科学生 |
AI(人工知能)を活用したパン生産スキルUP支援プログラムの開発 |
実習生の受入れ実績報告
2023年度 | ||||
---|---|---|---|---|
大学名 | 社会福祉士 | 介護福祉士 | 精神保健福祉士 | 公認心理師 |
明星大学 | 2名 | |||
多摩リハビリテーション学院 専門学校 |
2名 | |||
アルファ医療福祉 専門学校 |
4名 | |||
日本福祉教育 専門学校 |
3名 | |||
早稲田大学 大学院 |
9名 | |||
東京福祉大学 | 7名 | |||
日本大学大学院 | 3名 | |||
明星大学大学院 | 7名 |
2023年度
明星大学 | 社会福祉士:2名 |
---|---|
多摩リハビリテーション学院専門学校 | 介護福祉士:2名 |
アルファ医療福祉専門学校 | 精神保健福祉士:4名 |
日本福祉教育専門学校 | 精神保健福祉士:3名 |
早稲田大学大学院 | 公認心理師:9名 |
東京福祉大学 | 公認心理師:7名 |
日本大学大学院 | 公認心理師:3名 |
明星大学大学院 | 公認心理師:7名 |
2023年度法人内調査
働きやすさ
78.8%
78.8%
職員満足度
81.6%
81.6%
有給休暇取得率
78.4%
78.4%
育児休暇取得率
66.7%
66.7%
医療や他業種との連携不足
4. 医療や他業種との連携を強化し、地域社会に開かれた福祉へ
協力医療機関
- 医療法人永寿会 恩方病院
- 医療法人社団晃山会 松江病院
- 医療法人社団朋百会 立川富士見クリニック
- (敬称略、順不同)
歯科機関
- 金丸歯科クリニック
- 等信会デンタルクリニック
- (敬称略、順不同)
利用者就職先企業
- 株式会社ライフコーポレーション
- 太平ビルサービス株式会社
- SBCメディカルグループ
- ブリヂストンチャレンジド株式会社
- 社会福祉法人SHIP
- 大東建託株式会社
- ワタミ株式会社
- 社会福祉法人蕗の会
- 株式会社トッパン・フォームズ
- ほか31社
- 掲載許可をいただいた企業様のみ記載 (敬称略、順不同)
参考
東京都障害者・障害児施策推進計画
(令和6年度~令和8年度)より抜粋