-
【職員インタビュー】「アットホームな雰囲気」に魅かれて入社『サクレ江戸川』池嶋さん
サクレ江戸川(グループホーム)に新卒で入社した池嶋さんにSHIPの印象を聞いてみました! 2014年4月入社(…
-
【職員インタビュー】「好きな感覚」を見つけるための支援とは?『笑』福本さん
--まずは、簡単な自己紹介をお願いします。 福本: 生活介護笑(以下、笑)で生活支援員をしている…
-
動機づけ面接法 研修インタビュー 『ケース④:最年少サービス管理責任者 矢部さん』
大学で心理学を専攻し、障害福祉関係の仕事をしながら精神保健福祉士を取得した矢部さん。 その後、S…
-
動機づけ面接法 研修インタビュー『ケース③:異業種からの転職組 奥山さん』
前職が営業職だった奥山さん。 お知り合いに発達障害の方がおり、お悩み相談に乗っているうちに障害福祉の仕事に興味…
-
動機づけ面接法 研修インタビュー 『ケース②:サービス管理責任者の奥主さん』
地域活動支援センター、グループホーム、相談支援事業所、就労移行支援事業所 4つの事業所で様々な職種に就き、相談…
-
動機づけ面接法 研修インタビュー『ケース①:同じ福祉職からの転職組 前川さん』
他のグループホームからの転職を考え、SHIPに入社してくれたスタッフの前川さんに『動機づけ面接法』の研修をさせ…
-
【育成担当インタビュー】人の成長や変化を喜べるスタッフと働きたい」
内間和幸さんSHIPの総合的な運営管理部門を担当している内間さんにインタビューしました。 内間さんは、コンプライアンス推進…
-
リーダー研修を開催しました~ in イトーヨーカ堂の会議室
最近、月曜断食をはじめた事務局の上田です。 これでかれこれ32回目のダイエットになります。 月曜断食とは、その…
-
TTAP ㏌ 笑プラス
みなさん、こんにちは。 SHIP本部事務局ヒューマンリソース推進室の若林です。 新型コロナは収まる気配はありま…
-
TRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)in EXP立川
EXP立川で新たなプログラムがスタートしました。 https://exp.or.jp/ TRPG(テーブルトー…
-
SHIP 事業所見学ツアー『知的障害/自閉症支援のSHIP重度事業を見学しよう!』
コロナの影響で企画中だった『見学ツアー』を見送ろうか悩んでおりましたが、皆さまのご協力のもと開催することができ…
-
体験時アセスメント㏌笑プラス
みなさん、こんにちは。 SHIP本部事務局ヒューマンリソース推進室の若林です。 新型コロナ禍の中、職員の皆さん…
-
慈悲の瞑想 まずは自分への慈悲からスタート
① 苦しくて・苦しくて・苦しくて・つらいよ~~~ ② 自粛して・自粛して・自粛して・つらいよ~~~ by ゴー…
-
事例発表会㏌笑プラス
みなさん、こんにちは。 SHIP本部事務局ヒューマンリソース推進室の若林です。 どの事業所も新型コロナ対策に追…
-
【職員インタビュー】他業種から入職して支援を10年。部下の成長をサポートすることが新たな喜びに『友』原島さん
――簡単な自己紹介をお願いします。 原島 グループホーム友でサービス管理責任者を務…