タスクペディア・スタートアップ講座!

社会福祉法人SHIPより無料提供を開始しました『タスクペディア』
※クラウド版タスクマネジメントツール
登録を済ませた人達を対象としたスタートアップ講座を開講しました!

タスク管理とか、タスクマネジメントとか、ビジネススキルとか…
難しそうな言葉です。正直、聞きたくありませんよね…
 
そんな中、本講座にご参加くださり、タスクペディアに登録してくださった皆様。
和気あいあいの雰囲気をつくってくださり、誠にありがとうございました!

この度の講師陣は、
・タスクペディアの遺伝子:小鳥遊先輩
・タスクマネジメントの鬼:ひばち先輩
・タスクペディアのプログラマー:さがっと先輩
以上、3名に務めていただきました!
※ちなみに、社会福祉法人SHIPは、タスクペディアの機能に関して、心理・福祉的観点から解説をおこなうことで、生活や仕事にお困りの皆さまへタスクマネジメントを通したストレスフリー社会の実現に寄与したいと考えております。
 
<タスクマネジメントとは…?>
簡単に言うと『仕事の上手な進め方』のはなしで、仕事に手をつける前の『段取り』に時間を割きましょうね。そうすれば、見通しが立って安心して仕事が進められますよ。ってことです。
まぁ そんなことは言われなくても分かっているのですが、仕事を始めるときって『なんとなく』やり始めることって多くありませんか?
まさに、私なんかはコレなんです。
例えば、資料づくりでは、なんとなく議事録をつくって「あ~でもない…こ~でもない…」と時間をかけてやっています。
冷静に考えれば『議事録のフォーマットをもらう』というタスクがファーストアクションだったことに気づきます。
 
<タスクペディアとは…?>
このような段取りをスムーズに行うことのできるツールです。
発達障害のある人の多くは、前頭前野がおこなう短期記憶の保持に困難さを持つことが多いです。
つまり、ちょっとの間、覚えておくという作業がとても困難なわけです。
だからこそ、タスクペディアのようなツールに段取りを全て預けておけば安心ってことです。
足の悪い人の杖、目の悪い人の眼鏡、『発達障害の人のタスクペディア』にしたいと考えています!
 
<タスクペディアの操作イメージ>
タスクペディアは登録者数を徐々に増やしていく予定です。
つきましては、すぐにお手元へお届けしたいところですが、しばらくお待ちいただきたいと存じます。
ホームページからも閲覧できますが、タスクペディアの操作イメージは以下の『トリ扱い説明書』をご参照下さい。

また、タスクペディアに早く登録したいという旨は、Twitterで積極的に呟いてください!
皆さまの声によって突き動かされていきますので